カテゴリー:日本語力向上ドリル
-
プロジェクトのリーダーなど、依頼された大役を辞退したいときのフレーズでよいのはどちら?
プロジェクトのリーダーなど、依頼された大役を辞退したいときのフレーズでよいのはどちら? A:身に余るお話ですが、私では役不足と存じます。 B:大変光栄に存じますが、若輩者の私よりも経験を積んだ先輩方にあたっていただい…詳細を見る -
「小売業者が独自に企画したブランド」のことを、何ブランドというでしょうか?
「小売業者が独自に企画したブランド」のことを、何ブランドというでしょうか? A:プライベート・ブランド B:ナショナル・ブランド 答え:A 最近はスーパーやコンビニエンスストアなど…詳細を見る -
「弛緩」の正しい読み方は次のうちどちら?
「弛緩」の正しい読み方は次のうちどちら? A:しかん B:ちかん 答え:A 弛緩は、「ゆるむ」「だらしなくなる」という意味です。 弛めるで「ゆるめる」「たるむ…詳細を見る -
「多岐亡羊」の正しい意味はどちらでしょうか?
「多岐亡羊」の正しい意味はどちらでしょうか? A:欲張りすぎると、持っている財産も失ってしまうこと B:学問の道が多方面に分かれていて、真理を得がたいこと 答え:B 多岐亡羊は「た…詳細を見る -
「禍福(かふく)はあざなえる縄のごとし」とほぼ同じ意味を持つ言葉は次のうちどれでしょうか。
「禍福(かふく)はあざなえる縄のごとし」とほぼ同じ意味を持つ言葉は次のうちどれでしょうか。 A:管鮑の交わり(かんぽうのまじわり) B:塞翁が馬(さいおうがうま) 答え:B >…詳細を見る -
久しぶりに会った相手に、先日いただいたお中元のお礼を言うときによりよいフレーズはどちら?
久しぶりに会った相手に、先日いただいたお中元のお礼を言うときによりよいフレーズはどちら? A:先日は、ありがとうございます。 B:先だっては、お気遣い頂きまして、ありがとうございます。 答え:B &n…詳細を見る -
「勧善懲悪」をテーマにする作品は、次のうちどちらでしょうか?
「勧善懲悪」をテーマにする作品は、次のうちどちらでしょうか? A:雨月物語(上田秋成) B:南総里見八犬伝(滝沢馬琴) 答え:B 勧善懲悪で「かんぜんちょうあく」と読みます。 善…詳細を見る -
「沙汰」の正しい読みはどちらでしょうか?
「沙汰」の正しい読みはどちらでしょうか? A:しょうさ B:さた 答え:B 「正気の沙汰ではない」などと使います。 沙は砂、汰は選び分けるという意味を持っています。 砂の中…詳細を見る -
「玉■混淆」の■に入るのは次のうちどちらでしょうか?
「玉■混淆」の■に入るのは次のうちどちらでしょうか? A:石 B:宝 答え:A 玉石混淆で、「ぎょくせきこんこう」と読みます。 混淆は、混交と書くこともあるようです。 玉石…詳細を見る -
「カラスの■色」の■に入る単語で正しいのはどちらでしょう?
「カラスの■色」の■に入る単語で正しいのはどちらでしょう? A:濡れ羽色(ぬればいろ) B:漆黒色(しっこくいろ) 答え:A 「カラスの鳥羽色(とばいろ)」と表現することもあります…詳細を見る