アーカイブ:2012年 12月
-
「時化」の読み方は?
「時化」の読み方は次のどちらでしょうか? A:じか B:じけ C:しけ 答え:C 時化の意味は以下のとおりです。 1.暴風雨が続くこと、海が荒れること 2.波が荒れて魚類がと…詳細を見る -
絶ち切れない思い? 断ち切れない思い? 裁ち切れない思い?
「たち切れない思い」の漢字で正しいのはどれでしょう? A:絶ち切れない思い B:断ち切れない思い C:裁ち切れない思い 答え:B タツの使い分けは以下の通りです。 絶つ…絶…詳細を見る -
「苦労せずに利益を得ること」の意味は?
「苦労せずに利益を得ること」を意味するのはどちらでしょうか? A:濡れ手で粟 B:漁夫の利 答え:A 「漁夫の利」は双方が争っている隙につけ込んで第三者が利益を横取りすることです。…詳細を見る -
ものの数え方をチェックしよう
次のものの数え方をそれぞれ答えてみましょう。 A:うさぎ B:トランプ C:靴下 D:タンス E:箸 答え A:一羽 B:一組 C:一足 D:一棹 E:一膳 ウ…詳細を見る -
権力を笠に着る? 権力を嵩に着る?
「権力をカサに着る」の漢字は「笠」「嵩」のどちら? A:笠 B:嵩 答え:A 「笠に着る」は権勢のあるものをたのんで威張るという意味です。 笠は、雨、雪、日光などを避けるために頭…詳細を見る -
「小春日和」は次のどの季節でしょう?
「小春日和」は次のどの季節にみられるのでしょう? A:春先 B:初秋 C:初冬 答え:C 「小春」は陰暦の10月の異称です。 現在のこよみにすると、11月から12月初旬頃。 …詳細を見る -
「悪びれた様子」の意味は?
「悪びれた様子」の意味は? A:罪悪感がある様子 B:気後れして卑屈な様子 答え:B 漢字は「悪怯れる」と書きます。 怯(ひる)んだり、怯(おび)えたニュアンスをまとうのが 「気…詳細を見る -
「流れに棹さす」の意味で正しいのはどちらでしょうか?
「流れに棹さす」の意味で正しいのはどちらでしょうか? A:棹を使って流れに乗る B:棹を差して流れに逆らう 答え:A 時流に逆らうという意味は間違いで、 流行や時流に乗るという意…詳細を見る -
「逆鱗」の読みで正しいのはどちらでしょうか?
「逆鱗」の読みで正しいのはどちらでしょうか? A:ギャクリン B:ゲキリン 答え:B 逆鱗は「天子または目上の人の怒り」という意味です。 「逆鱗に触れる」と表現されます。 …詳細を見る