クロス・ファンクショナル・チームとは?

クロス・ファンクショナル・チーム

「クロス・ファンクショナル・チーム」の意味で正しいのは次のうちどちら?

A:特定の業務を遂行することを目的に構成された部門横断的なチーム

B:特定の問題解決を行うために社外から集められた専門家チーム

 


解 説

クロス・ファンクショナル・チーム(cross-functional team)はその頭文字をとってCFTと表記されることもあります。

あまり日本語で表現されることはないようで、これと定まった訳語も見当たりませんでした。

「特定の問題解決や経営課題や特定の業務」を遂行することを目的として「所属する部門にかかわらず、経験や知識を持った人を集めたチーム」のことです。

プロジェクト的に一定期間活動するケース、常設するケースのどちらもあります。

会社が抱えている課題などは、1つの部署だけでは解決できないことがありますよね。

また、別の部署でそれぞれ持っているノウハウが部署外と連動していないケースなどもあります。

特に歴史の長い会社や大企業になるほどセクショナリズムが強くなりがちですから、このようなチームを構成して、部門横断的に課題を共有し、解決することが有効と言われています。

似た言葉には、タスクフォース(特定の課題を達成するために設置された特別チーム)やプロジェクトチームなどがあります。


答え:A

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン

関連記事

ページ上部へ戻る