アーカイブ:2013年 7月
-
「つぎ木」の「つぎ」を漢字で書くと、正しいのはどちら?
「つぎ木」の「つぎ」を漢字で書くと、正しいのはどちら? A:接ぎ木 B:継ぎ木 答え:A 「つぐ」には、主に次の漢字があります。 次ぐ(順次) 【例】相次ぐ事故、取り次ぐ、地震に次ぐ津波、アッ…詳細を見る -
「怒り心頭に■した」の■には次のどちらの漢字が入るでしょうか。
「怒り心頭に■した」の■には次のどちらの漢字が入るでしょうか。 A:発 B:達 答え:B 「心頭」は「心の中」という意味です。 「心と頭」と誤解している人がいますので注意してください。 「心頭…詳細を見る -
「短編小説」と言われる小説は、通常、400字詰め原稿用紙で何枚くらいまでのものを言うのでしょう?
「短編小説」と言われる小説は、通常、400字詰め原稿用紙で何枚くらいまでのものを言うのでしょう? A:20枚くらい B:100枚くらい 答え:B 一般的に、短編小説は400字詰め原稿用紙で100枚くら…詳細を見る -
「蛇蝎」の読みで正しいのはどちら?
「蛇蝎」の読みで正しいのはどちら? A:じゃき B:だかつ 答え:B 蛇(へび)と蝎(さそり)で「だかつ」と読みます。 「じゃかつ」と読んでも間違いではありません。 人が恐れ、嫌うもののたとえで、…詳細を見る -
「因循姑息」の正しい意味はどちらでしょうか?
「因循姑息」の正しい意味はどちらでしょうか? A:古いやり方による一時しのぎ B:自分勝手で礼儀知らず 答え:A 「因循姑息」で「いんじゅんこそく」と読みます。 因循が古い習慣にこだわっているこ…詳細を見る -
「焼けぼっ■に火がつく」の■に入る漢字はどちらでしょうか?
「焼けぼっ■に火がつく」の■に入る漢字はどちらでしょうか? A:栗(くり) B:杭(くい) 答え:A かつて関係のあった者が、一度縁が切れて、 またもとの関係に戻ることを言います。主に男女関係で使う…詳細を見る -
接待のときなど、帰りのタクシーを用意している旨を伝える際によいフレーズはどちら?
接待のときなど、帰りのタクシーを用意している旨を伝える際によいフレーズはどちら? A:お帰りの車を用意させていただきますので、お時間をご心配なさらずにゆっくりお過ごしください。 B:帰りはタクシーを呼びますので、終電…詳細を見る -
「恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか」のテーマはどちら?
百人一首に収録されている以下の歌は、 次のどちらをテーマにしているのでしょうか? 「恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか」 A:恋の噂のスピードに戸惑う B:失った恋を忘れられない …詳細を見る -
「夭折」の読みで正しいのはどちら?
「夭折」の読みで正しいのはどちら? A:おうせつ B:ようせつ 答え:B 夭折は、若くして亡くなることを言います。 そのため、「88歳で夭折した」と使うのは誤用です。 「夭死(ようし)」という…詳細を見る -
「当意■妙」の■に入る漢字で正しいのはどちら?
「当意■妙」の■に入る漢字で正しいのはどちら? A:正 B:即 答え:B 当意即妙で「とういそくみょう」と読みます。 当座の機転、という意味で、その場に応じた適切なふるまいを即座に行うことです。 …詳細を見る