「好事家」の読みで正しいのはどちら?

「好事家」の読みで正しいのはどちら?

A:こうずか
B:こうじけ


答え:A

物好きな人、風流韻事を好む人、という意味です。

風流韻事(いんじ)とは、風流なおもむきある遊び、自然を楽しみ、
詩歌を作って楽しむことです。

似た言葉に「道楽人」がありますが、こちらはどちらかというと、
多趣味な人、遊び人というニュアンスがあります。

対して、好事家は物好きというニュアンスが強く、マニアといってもいいかもしれません。
風流というニュアンスが入るのも好事家ですね。

ちなみに「風流」を和英辞書で引くと、以下の単語が出ていました。
・elegant(優雅な)
・tasteful(趣のある)
・refined(洗練された)

個人的には、少し違和感を感じてしまいます。
「風流」という感覚は日本人ならではのものなのかもしれませんね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン

関連記事

ページ上部へ戻る