「ダダイズム」の説明として正しいのは次のうちどちら?
A:正当な教育を受けたことのないアーティストによって制作されたオリジナリティの高い芸術作品と、その様式を大切にする運動
B:1910年代後半~1920年代前半にかけて、ヨーロッパ、アメリカを中心に起きた反合理的な芸術運動
解 説
「ダダイズム」は芸術用語です。
1916年くらいから起こった運動と言われ、伝統的な欧米の文明を否定することで、社会的、道徳的に縛られず、精神を解放することを目指しました。
芸術的な運動は、昔から、今でもそれまであった既成概念を否定することから始まることが多いですよね。
そして、また古典に戻っていったり、さらなる否定ができたり。
その過程で、絵画などはもちろん、文学、人々の考え方や文化、生活にも影響を及ぼしていきます。
なかには世界中に影響を及ぼす運動もありました。
わかりやすい例がパンクロックでしょうか。
イギリスで起こったムーブメントは、ファッションなども変えていきましたよね。
さて、ダダイズムは「理性」を否定し、「無意識」を重要視したと言われています。
たとえば、ランダムなコラージュをした絵画、文章を細かく切り取った詩など、意識された美ではなく、無意識の美を目指していたわけです。
ダダイズムは10年も経たずに廃れたと言われていますが、シュールレアリスムに引き継がれていきます。
今でも、「シュールな笑い」などという表現が使われますが、その原点はダダイズムにあったわけです。
ちなみに、当時日本でもダダイズムに影響を受けたアーティスト達は多くいました。
たとえば中原中也もその一人。
だんだん薄れていきますが、一時期はダダイスト的な傾向があったようです。
ちなみに私は「ダダ」と聞くと、ウルトラマンに出てくる怪獣を真っ先に思い浮かべるのですがダダの由来もダダイズムだそうです。
既成概念では理解しづらい宇宙怪獣、という意味で名付けられたとか。
そういえば、幾何学模様の身体はダダイズムっぽいのかもしれません。
答え:B
登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン