カテゴリー:日本語力向上ドリル
-
知音は「ちいん」?「ちおん」?
「知音」の読みで正しいのは次のうちどちら? A:ちいん B:ちおん 答え:A 「知音」で「ちいん」と読みます。 「よく心を知り合った親友」という意味です。 春秋時代の鍾…詳細を見る -
大なる者、宜しく〜を為すべし?
「大なる者、宜しく■ことを為すべし」の■に入る単語は次のうちどちら? A:下る B:上る 答え:A 「大なる者、宜しく下ることを為すべし」です。 老子の言葉として知られて…詳細を見る -
監督が采配を振るう? 監督が采配を振る?
「監督が采配を■」の■に入る単語で正しいのは次のうちどちら? A:振るう B:振る 答え:B 「采配(さいはい)を振(ふ)る」が正しい表現です。 意外と、誤用を多く見かけますよね。 「指揮をす…詳細を見る -
念を押す? 念を推す?
「念をおす」の「おす」の漢字で正しいのは次のうちどちら? A:押す B:推す 答え:A 押すと推すの使い分け基準は以下の通りです。 押す…力を加える、引の対語 (例)後押し…詳細を見る -
寸暇を惜しまず? 寸暇を惜しんで?
「寸暇を■勉学に励む」の■に入る言葉で正しいのは次のうちどちら? A:惜しまず B:惜しんで 答え:B 「寸暇を惜しんで」です。「すんかをおしんで」と読みます 寸暇とは、わず…詳細を見る -
「話・要件を聞く」の敬語表現は?
「話・要件を聞く」を敬語表現にしたとき、正しいフレーズは次のうちどちら? A:ご用件をお伺いします B:ご用件をお聞きになります 答え:A 「聞く」を尊敬語にする際は、以下のように…詳細を見る -
「引かれ者の小唄」ってどんな歌?
「引かれ者の小唄」の意味で正しいのは次のうちどちら? A:負け惜しみで強がりを言うこと B:歌が下手な人が歌う調子外れの歌 答え:A 引かれ者は、罪人をめしとる役人に捕らわれた人のことをいいます。 …詳細を見る