「沙汰」の正しい読みはどちらでしょうか?

「沙汰」の正しい読みはどちらでしょうか?

A:しょうさ
B:さた


答え:B

 

「正気の沙汰ではない」などと使います。

沙は砂、汰は選び分けるという意味を持っています。
砂の中から砂金を選り分けたり、お米から砂を取り払ったことが
語源になっています。

意味は、以下のとおりです。

(1)水でゆすって砂金や米などの砂を取り除くこと
(2)理非を論じきわめること。評定、訴訟、裁判
(3)政務を裁断、処理すること
(4)定めること、処置
(5)主君または官府の指令、指図
(6)たより、知らせ、放置
(7)評判、噂
(8)行い、しわざ

沙汰を使った慣用句はたくさんあります。
代表的なのが「地獄の沙汰も金次第」でしょう。
「地獄の裁判でも金で自由にできる」という、金力万能をいうことわざです。
沙汰は、上記の(2)の意味で使われています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン

関連記事

ページ上部へ戻る