「つむじ曲がり」ってどんな意味?

「つむじ曲がり」の正しい意味は次のうちどちら?

A:気分をそこねて、わざと素直でない態度を取ること

B:ひねくれた性格のこと、またはひねくれた人


 

答え:B

 

少し意地悪な設問ですね。ひっかかった人も多いのではないでしょうか。

気分をそこねて、わざと素直でない態度をとったり、
意地悪く反対して従わないことを「つむじを曲げる」と言います。

対して、「つむじ曲がり」は、ひねくれた性格のことを指すのです。

つむじは漢字で旋毛と書きます。頭髪にあるうずのことです。

人によって、位置や向きに個人差がありますよね。
昔は人格や知能によってつむじの位置や向きが変わると思われていたそうです。

「つむじ曲がり」は個性的なつむじを持つ人を指し、
その個性を「ひねくれた性格」としていたようです。

 

ところで、私の友人にはつむじが2つある人がいます。
昔だったら、偏見の目で見られたのかもしれませんね。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン

関連記事

ページ上部へ戻る