「掌を反す」の正しい読みは?

「掌を反す」の正しい読みは次のうちどちら?

A:たなごころをかえす

B:てのひらをはんす


答え:A

 

掌を反す」で「たなごころをかえす」と読みます。

人の心や態度ががらりと急変する様子を表す言葉です。
掌(たなごころ)は、手の平のこと。

 

手の平を返す」という表現はよく耳にしますよね。
「実験に失敗したら、あの人は手の平を返したように冷たくなった」などと使います。

 

この「手の平を返す」は「掌を反す」からできた言葉です。
掌(たなごころ)という漢字は「てのひら」と読むこともありますよね。
古風な表現をやさしい言葉に言い替えているので、意味はまったく同じです。

手の平のときは「返す」で、掌のときは「反す」であることに注意してくださいね。
読みは「かえす」で同じです。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン

関連記事

ページ上部へ戻る