「じゃっかん名の募集」という場合の「じゃっかん」の漢字は次のうちどちら?
A:弱冠
B:若干
答え:B
「若干」は、それほど多くない不定の数量を表します。
はっきりしないが少し、いくらか、多少、という意味です。
若干の「若」は、「〜のごとく」という意味があります。
若干の「干」の漢字は、分解すると一と十ですよね。
そのため、「一から十のごとく」となり、
「はっきりしないけれど、少なければ1から多くても10」。
転じて、いくらか、多少という意味になったとされているようです。
一方、「弱冠」は年齢につける言葉です。
「弱冠20歳」と使い、20歳を強調しています。
注意が必要なのは、本来は20歳の男性にしか使わないこと。
「弱冠15歳」「弱冠30歳」とは言わないわけです。
そもそも、「弱冠」の「弱」は20歳男性のこと。
20歳になると元服して冠をかぶることから
20歳男性のことを「弱冠」と表現したという経緯があります。
最近では、一般的な年齢よりも若い年で何かを成し遂げたときなどに
「弱冠10歳で」などと使うケースも見られます。
すでに辞書でも「年の若いこと」という意味も掲載されていますが、
もともとは誤用から一般化した使用法です。
試験等では引っかけ問題として使われることもあるため、
「本来は20歳男性」であることを覚えておいたほうがよいかもしれません。
登録無料 2分でわかる!日本語向上ドリルメールマガジン